体温管理研究会
体温管理士®
低体温による症状に対応し、相談を受けながら適切な助言を行うのが日本レホルム連盟体温管理研究会が養成する「体温管理士®」です。
低体温に対しては、確実な処方箋を持っている病院や医師はまだ少ないのが現状です。また、体温に関する専門的知識を教育する機関は日本にも世界にもなく体温のスペシャリストもいません。日本レホルム連盟の開設した通信教育講座では体温に特化した資格「体温管理士®」を取得することができます。
家族の健康管理を始め知人や顧客に適切なアドバイスを行い、低体温の問題解消に向き合います。健康産業や美容産業に従事している方、リフレクソロジーやアロマテラピー、ファスティング、よもぎ蒸し、スポーツ施設、治療院、温浴施設などに携わっている方におすすめです。テキストで学び添削問題で合格すると「体温管理士®」として認定されます。
日本レホルム連盟の提唱スローガン

通信教育でも安心
わかりやすいテキストで安心
わからないところは質問欄で解決
期限がないから自分のペースで進められる
資格取得まで徹底サポート
受講の流れ
合格すると
認定証・バッチ交付

